地球温暖化防止活動 チャレンジ25 参加
平成23年度 環境大臣表彰 受賞
環境省が主催する「平成23年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰(対策技術導入・普及部門)」を受賞いたしました。2011年12月14日 東京KKRホテルで授賞式
10:30分にホテルに集合して、11:00の授賞式に備えて皆さん緊張した様子でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 12月14日地元新潟日報紙の朝刊い紹介されました。⇒新 潟日報サイト ![]() |
|
![]() ガソリンエンジンを取り外しモーターへコンバートするコンバートEVキットの2009年度からの納入実績は76台で、自動車1台が1年間使われた 場合、家庭におけるCO2排出量はガソリン換算で640kg-CO2/人になることから48,640kg-CO2/人のCO2排出量を削減できた計算とな ります。 また、改造指導として、ミニ講習での排気ガスゼロ、CO2削減に向けた意識改革の啓蒙活動もしています。 今、自分達の住んでいる場所や勤務しているその環境で、排気ガスゼロ・CO2削減を実現できます。 地球温暖化防止活動環境大臣賞表彰を受賞させていただいたEVhondaの活動 詳しくは環境省のページへ⇒こ ちら |
「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」は、環境省が、地球温暖化対策を推進するための一環として、毎年、地球温暖化防止月間である12月に、地球温暖化防止に顕著な功績のあった個人又は団体に対し、その功績をたたえるため、平成10年度から行っています。

※ 各種お問い合わせページが開きます。
フォームからお問い合わせいただくと折り返しご連絡をさせて頂きます。
○EVやコンバートEVに関するメールマガジンを配信中です登録はこちらから


Translation tools
メインメニュー
お見積り・資料請求
システム
運営管理
「人間のコミュニケーションメカニズム」を解析した人間行動科学を学ぶことで、
自分の気持ちを伝えるために、自分の伝えたい方法ではなくて相手がわかりやすい方法で伝えることができるようになります。
返信メールが届かない
※お問い合わせ後
5分たっても返信メールが届か ない 場合。
再申請をお願いします。
※返信メールが届かない場合はお手数ですがメールアドレスを変えてお問い合わせください。
●返信メールが迷惑メールフォルダーに配信されていないかご確認ください。
★フォームにご登録頂くメールアドレスに返信が出来ない事が多くなっております。
フリーメールでのお問い合わせはなるべくご遠慮くだ さい。
フリーメールではGoogleのGmailは比較的届きやすいです。
5分たっても返信メールが届か ない 場合。
再申請をお願いします。
※返信メールが届かない場合はお手数ですがメールアドレスを変えてお問い合わせください。
●返信メールが迷惑メールフォルダーに配信されていないかご確認ください。
★フォームにご登録頂くメールアドレスに返信が出来ない事が多くなっております。
フリーメールでのお問い合わせはなるべくご遠慮くだ さい。
フリーメールではGoogleのGmailは比較的届きやすいです。
メールマガジン登録