全国のEVアドバイザー様・代理店様 活動紹介

ちょいのりEVの普及状況・・全国版

地球環境の保全と、CO2削減を目標に 今日もEVコーディネーターは

全国を回っています。
全国地図EVhonda では、地域で改造指 導ができるようにEVアドバイザーの育成も行っております。
地球温暖化防止のため排気ガスゼロ・CO2の削減を可能にするEVの需要は今後増えて行くことになります。 しかしながら改造技術指導やメンテナンス指導をして頂ける方は少数です。地球に優しい環境作りを目指して、「改造EV」初め「電気のりもの」の普及活動を お手伝いして頂ける方々をお待ちしております。 

※今後EVアドバイザー育成につとめるために代理店制度を2014年5月改定しました。

JASH協会村沢先生の本を片手に本田

JASH村澤出版

これからの地元活性化に役立つEV事業の参考になります。

皆さんもぜひ読んで下さい。

※村沢先生の著書

 ※新刊
電気自動車市場を
制する小企業群
 村沢 義久

手にとるように
地球温暖化が
わかる本
村沢 義久

日本経済の勝ち方
太陽エネルギー革命
 村沢 義久

代理店様・EVアドバイザー様の活動情報

掲載希望の方はご連絡ください。

2014年8月23日24日 岡本電装・カーコンサルエコー様
2014年電気自動車エコラン競技大会 in SUGO会場にて展示と試乗
2014年02月14日〜16日 北海道 EVファクトリー様
札幌モーターショー改造軽トラックと改造トラクター出展
2013年11月16日 新潟県クルマヤ様
第18回新潟県環境賞「企業の部」を受賞
2012年11月26日 北海道EVファクトリー様
EVアドバイザーが美唄尚栄高校でコンバートEVの授業
2012年11月04日 新潟県あがのわくわく産業フェア2012
クルマヤ様 電気自動車など電気乗り物6台出展
2012年10月30日 北海道EVファクトリー様
美唄尚栄高校の生徒がEVファクトリーを見学
2012年10月27日・28日山形県 やまがた環境展2012参加
山形オートリサイクルセンター様カーコンサルエコー様
2012年10月20日山形県 カーコンサルエコー様
茨城県Japan EVFestival2012にダイハツコペン参加
2012年10月13日14日 山形県 山形オートリサイクルセンター様
さかた産業フェア(酒田市体育館にて)コンバートEVの展示
2012年9月16日 北海道 EVファクトリー様
室蘭工業大学ロボット博にて美唄工業のコンバートEV展示会
2012年4月コンバート開始 北海道 EVファクトリー様
北海道美唄工業高校にて、EVアドバイザー改造指導
2012年4月 北海道 EVファクトリー
リプロボディーとコンバートEVキットで実用新案登録
2012年4月20日 千葉県 EVフジワラ
群馬・埼玉・新潟 EV・PHVサミットへ出展
2012年4月20日 新潟県 クルマヤ様
群 馬・埼玉・新潟 EV・PHVサミットへ出展
2012年4月20日 福島県 オートパーツアマルク様
群馬・埼玉・新潟 EV・PHVサミットへ出展
2012年4月20日 新潟県 山田自動車様
群馬・埼玉・新潟 EV・PHVサミットへ出展
2012年4月20日 山形県山形オートリサイクルセンター様
群馬・埼玉・新潟 EV・PHVサミットへ出展
平成24年2月17日〜19日北海道 札幌モーターショー
EVファクトリー出展ブースにて無料ミニ講演&相談会
2011年11月24日 北海道 ティーバイティーガレージ 様
軽トラック改造EVへコンバート製作の組立無料見学会
11年11月24日福島県(有)オートパーツアマルク
会津ブランドものづくりフェアへ出展:福島初教室開催
2011年11月13日 新潟県 クルマヤ様
新潟東部太陽光発電所オープニングイベントへ出展
2011年10月21日 北海道 ティーバイティーガレージ 様
新規EV事業立ち上げEVファクトリー第一号車公開
2011年11月10日 千葉県 EVフジワラ様 村沢先生講演会
EV事業立ち上げ発足式と講演会 EVステーション構想
2011年11月6日 京都府 共栄企業組合様
第9回京都青年中央会祭にEV共栄プロジェクトでナンバー取得をした改造EVの展示
2011年10月30日広島県 松田鉄工 様
ひがしひろしま環境フェア2011改造EVを出展
2011年10月19日〜21日滋賀県 びわ湖環境メッセに出展
EVアドバイザーが指導した瀬田工業高等学校製作の改造EVびわ湖環境メッセに出展
2011年9月24日・25日富山県 川端鐵工REVプロジェクト
くろべフェアでお披露目と試乗&無料相談会開催
2011年9月15日 神奈川県 スリーエーアシスト(株)
神奈川新聞に紹介されました。
2011年9月10日長野県 グリーンオート安曇野
ナンバー取得と試乗会の様子が新聞に紹介されました
11年9月5日福島県(有)オートパーツアマルク
3台目となる改造EVのデザインを決定
11年8月20/21日 大阪府 幸生電機 四国EVラリーへ参加
幸生電機工業株式会社チームREVクラブ初参加
7月24日(日) 福島県(有)オートパーツアマルク 
あいづ農商工観学フェアへ「EVカプチーノ」出展
7月19日山形オートリサイクルセンター(株)見学会
会場:山形県酒田市公益ホール 中研修室
午後1:30〜4:00 山形オートリサイクルセンタ
TEL:0234-31-2522:担当 遠田まで  終了しました。 
2011年6月24日(金)幸生電機コンバートEV見学試乗会
会場:大阪府柏原市立市民プラザ6階 終了しました
 時間:午前10時開始〜正午 幸生電機(株)
TEL:072-973-0777 担当 ヨシタニまで     
2011年5月8日(日)福島県(有)オートパーツアマルク
発表試乗会 午前10時セレモニー開始〜午後 3時まで
開催場所:会津若松平和自動車学校様 終 了しました
(会津若松市一箕町亀賀字郷ノ原228-3)
主催:(有)オートパーツアマルク
TEL:0242-38-2182 担当:遠藤
2010年11月28日愛知県豊橋市 水越様
豊橋1号の完成
2010年11月27日茨城県 加藤自動車工業様完成披露式
茨城県水戸市加藤自動車工業様 てづくり電気自動車完成披露式 
2010年10月広島県 ゴトウ石油 様 受注第1号
お待たせしていましたが、ようやく新しい動きが広島県でも発生しそうです。
新潟県阿賀野市のクルマヤ様
2010年10月に電気自動車工場を新設

※今後EVアドバイザー育成につとめるために代理店制度を2014年5月改定しました。

2014年電気自動車エコラン競技大会で展示と試乗

2014年電気自動車エコラン競技大会 in SUGO会場にて改造電気自動車の展示と試乗を行いました。

晴天のなかエコランレースはおこなわれましたが、表彰式の時には雨が降り出し、あわててレース参加車両をしまうことになりました。

女性だけで参加したチームが2チームあり、女性らしいデザインを楽しむチームもレース参加していました。

当日はコンバートEV3台もコースを走り、みなさんの注目を集めました。

20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda 20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda
20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda 20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda
20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda 20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda
20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda 20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda
20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda 20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda
20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda 20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda
20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda 20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda
20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda 20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda
20140824in sugo コンバートEV写真EVhonda
各クラスの結果です。(正確には大会主催者の発表をご覧ください)
【4輪部門】
 宮城県伊具高等学校 4輪部門1位 
 宮城県第二工業高等学校 4輪部門2位 
 仙台高等専門学校 広瀬B 4輪部門3位 
 【ジュニアクラス】
 仙台工業高等学校 定時制 ジュニアクラス1位 
 矢板高校 機械技術研究部B ジュニアクラス2位 
 矢板高校 機械技術研究部A ジュニアクラス3位 
 【オープン大学クラス】
 東京工業大学 オープン大学1位 
 新潟職業能力開発短期大学 オープン大学2位  
 福島県立テクノアカデミー浜 オープン大学3位 
 【オープンクラス】
 トヨタテクニカルディベロップメント(株) MONO-F オープンクラス1位 
 東京工業大学 オープンクラス2位
 (株)ホンダアクセス オープンクラス3位

EVhondaでは、改造電気自動車に興味をもってもらおうと「改造電気自動車教室」への特典を用意して参加者に渡しました。また、今 回の入賞者には「招待券」も進呈致しました。


2014年電気自動車エコラン競技大会 in SUGO会場にて改造電気自動車の展示と試乗。

2014年電気自動車エコラン競技大会 in SUGO
World Econo Move Grand prix Rd.4

開催日
2014年8月23日(土)
2014年8月24日(日)

電気自動車エコラン競技大会は自動車関係を含む企業や大学チームのオープンクラスと、高専や高校チームのジュニアクラスに分かれて、今 年で20回目の開催になる。大会で走行のためのエネルギー源として、大会で支給するバッテリー、あるいは規定にある制限質量以内の走行用バッテリーを使用 して、それぞれの車両性能に合わせた走行計画のもとに、バッテリーを使い切って走行した周回数を競う競技が行われる。

2014年電気自動車エコラン競技大会 in SUGO
工藤電機コンバートEV
2014年電気自動車エコラン競技大会 in SUGO
岡本電装コンバートEV
2014年電気自動車エコラン競技大会 in SUGO
カーコンサルエコーのコンバートEV
大会会場にて宮城県工藤電機・岡本電装・山形県カーコンサルエコーの改造電気自動車の展示と試乗が行われる。当日は本田 も会場へ駆けつける。

2014年札幌モーターショーに改造軽トラック出展

今回で2度目になる札幌モーターショーへEVファクトリでは軽トラックの
コンバージョンEVを出展、最新技術を使って製作した北海道美唄尚栄高等学校のコンバージョンEVトラクター製作にも参加しました。

コンバートEV札幌モーターショウ2014
コンバートEV札幌モーターショウ2014

未来の森暮らしに向け・・森かえるプロジェクトにも共感
自然エネルギーで電気を補い自然に囲まれた場所で暮らす生活。そこで大活躍するのがコンバージョンEVです。 詳しくは⇒こちら

(株)クルマヤ第18回新潟県環境賞を受賞

株式会社クルマヤはISO14001取得を機に全社員が一体となって環境に対する意識を高めて平成22年には中古車のエンジンをモータ に置き換えて リデュースし再利用する改造電気自動車を制作するEVhonda鰍フ本田氏に巡り合い自動車整備工場として地元はもとより県内の環境保全に役立てることが 出来るのではないかと改造電気自動車の製作を開始しました。

地元阿賀野市のゆるキャラ「ごずっちょ」を参考にし自社にて改造電気自動車を試作、展示会等への出品を行ってまいりました。

また、平成23年には農業従事者からの要望の多い活躍出来る車として、県内で初めてとなる軽トラックの電動化に着手し社用車としてナン バー登録をし実証実験を開始し積極的に啓蒙活動に取り組んでおります。

阿賀野市自動車整備業株式会社クルマヤは平成25年度新潟県環境賞を受賞
阿賀野市自動車整備業株式会社クルマヤは平成25年度新潟県環境賞を受賞

今回の受賞を機にさらなる改造電気自動車の普及啓蒙を行っていくそうです。 授賞式の様子クルマヤHP⇒コ チラ

美唄尚栄高校でEVアドバイザーが先生デビュー

2012年11月26日雨天の中搬送車で軽トラックを積んで課外授業を行ってきました。

EVアドバイザーがコンバートEVの先生になりました。 EVアドバイザーがコンバートEVの先生になりました。

コンバートEVの軽トラックを前にして生徒たちはワクワクそして質問攻め(笑) 

学校の先生からは「実車での体験学習は、子ども達にとって大きな成果となります。」とお礼の言葉を頂きました。


美唄尚栄高校専門高校SkillUpプロジェクトスタート

北海道専門高校Skill Upプロジェクとでコンバージョン電動トラクターの研究開発を行っている美唄尚栄高校の生徒がEVファクトリーを見学に来社同時に、北海道教育委員会職員 2名も視察に訪れた。

ロボット部生徒5名がEVファクトリーを見学 ロボット部生徒5名がEVファクトリーを見学
ロボット部生徒5名がEVファクトリーを見学 ロボット部生徒5名がEVファクトリーを見学
ロボット部生徒5名がEVファクトリーを見学

美唄尚栄高校ではEVアドバイザー竹田氏に講師を依頼し平成24年10月から平成27年3月までの期間、北海道教育委員会から研究指定 を受けた、専門高校Skill Upプロ ジェクト「エキスパートトレーニング」の研究を教育活動の一環として開始している。

美唄尚栄高校の研究概要はコンバージョン電動トラクターの研究開発「コンバージョン技術を応用した電動トラクターの研究開発を行うこ と。廃棄処分寸前だっ た農業用トラクターのエンジンをモーターに取り換えて化石燃料に頼らない農業用トラクターの製作と実証実験を行う。

エンジンに変わり電動化するために排気ガスや廃油の排出がない、環境と人に優しい農業機械となる。

低予算での改造とランニングコストの軽減を図れるかも今 回の実証実験で取り組む。

「EVトラクター製作」の場を通じ、人材育成と社会に対しての技術還元で「多くの方々に喜んでいただきたい」という理念で取り組んでい きたいとEVアドバ イザー竹田に川口校長は語った。

【エキスパート・トレーニング実践研究校】
北海道美唄尚栄高等学校 
校長川口淳
〒072-0024北海道美唄市西1南6丁目 
TEL&FAX(0126)64-2277

【お問い合わせ】 
EVファクトリー
EVアドバイザー:竹田まで 
TEL:011-232-1875

あがのわくわく産業フェアにて改造EVの展示と試乗

2012年11月04日あがのわくわく産業フェアの会場となった、サントピアワールドは天候に恵まれて大勢の親子連れから試乗をしてい ただきました。

あがのわくわく産業フェア2012
あがのわくわく産業フェア2012 あがのわくわく産業フェア2012

今回試乗で人気だった乗り物は・・3輪のトライクでした。後ろにお子さんを乗せて走る親御さん達は子どもに自信たっぷりの表情で運転し ていました。

トッキーやピッキーも応援にきてくれました。もちろん阿賀野市のキャラクターごずっちょも来ました。今回はイベント終了時にやぐらを組 んだ上から
お菓子をまく「団子まき」もあり最後まで楽しめたイベントでした。

その他の写真は 詳しくは⇒⇒ク ルマヤ

=========================================================

11月04日新潟県阿賀野市にあるサントピアワールドで行われるあがのわくわく産業フェアにて阿賀野市クルマヤのEVアドバイザーが改 造EVと電気自動車 の展示と試乗を行います。

あがのわくわく産業フェア2012 あがのわくわく産業フェア2012
あがのわくわく産業フェア2012

地元の環境を守るために阿賀野市でいち早く電気自動車の導入と改造電気自動車製作への取り組みを行ってきた株式会社クルマヤ 電気自動車研究所は電気乗り物の展示と試乗を行います。

市販されている車でレンタカーとしても貸し出している「日産リーフ」初め、自社で製作した改造電気自動車(コンバートEV)軽トラック 「エレキッド」・EVミニカー・3輪電動トライク。 2輪電動スクーター・EVhondaからはソーラーパネルを取り付けた改造EVが出展される。出展車両は試乗可能な状態で展示するので関心のある方は早め に来場し受付をお願いしたい。

≪あがのわくわく産業フェア2012≫

●場所:阿賀野市久保1-1/サントピアワールド 
●開催:2012年11月4日(日曜日) 
●時間:10:00〜16時00分 ●料金:入園無料

 やまがた環境展2012で改造EVの展示と説明

10月27日山形環境展はEVアドバイザーの製作したコンバートEVを展示

当日はたくさんお方にコンバートEVについての質問を頂きました。

昨年に比べみなさん電気自動車の知識が豊富で即答できないものもありました。今度またお会いする時までに経験値をつけておきます。

2012年10月27日山形環境展においてカーコンサルエコー様・山形オートリサイクルセンター様出展 2012年10月27日山形環境展においてカーコンサルエコー様・山形オートリサイクルセンター様出展
2012年10月27日山形環境展においてカーコンサルエコー様・山形オートリサイクルセンター様出展 2012年10月27日山形環境展においてカーコンサルエコー様・山形オートリサイクルセンター様出展
2012年10月27日山形環境展においてカーコンサルエコー様・山形オートリサイクルセンター様出展
やまがた環境展2012 は、3Rや再生可能エネルギーの推進など、環境とライフスタイル・ビジネススタイルの関わりについて広く情報を 発信し、循環型社会の形成や低炭素社会の形成を促進することを目的として開催される。
やまがた環境展2012でEVアドバイザーが改造EVの展示

日 時:10月27日・28日

会 場:山形国際交流プラザ(山形ビッグゥィング) 
お問い合わせ  山形県環境エネルギー部循環型社会推進課
担当:リサイクル・環境産業
TEL/FAX:023-630-2302 

今回は山形でのEVアドバイザーも環境に優しい改造電気自動車を展示する。

やまがた環境展2012でEVアドバイザーが改造EVの展示山形 オートリサイクルセンター(株)EV庄内では、廃自動車のエンジンを取り外し、電気自動車に改造・リメイクすることで排気ガスゼ ロ、CO2削減、走る非常用電源車を展示。再生可能エネルギーで充電し、コスト削減CO2排出量削減廃棄物の排出抑制走る非常用電源車当社の取り組み環境 に配慮している点がポイントになります。

やまがた環境展2012でEVアドバイザーが改造EVの展示株式会 社カーコンサルエコーは、コンバートEV(改造電気自動車)を通して、地球温暖化防止・CO2削減を目標に掲げ、地球に優しい電 気のりものを多くの人々へ知っていただく活動をしております。コンバートEVはREV(リサイクルEV)とも呼ばれ資源保護の観点からも注目を集めており ますこのたびは弊社EVアドバイザーの製作したコンバートEVを展示する。

さかた産業フェアーにコンバートEV2台試乗展示

お天気も恵まれ「さかた産業フェア2012」今年は軽トラックも仲間に入り人気は上々でした。 二日間の来場者は延べで5500人ほどで、かなりの人出となりました。 EVアドバイザーの遠田君はインタビューに緊張気味でしたが二日間昼飯抜きで、来客の応対にあたっていました!!

20121014山形県さかた産業フェア

さかた産業フェアーの様子です。アラカルト写真でご覧ください。

==========================================================

酒田市のさかた産業フェア10月13日(土)14日(日)に今年は2台の改造EV

を出展します。山形オートリサイクルセンターでは昨年の人気者「リサイクルのサイ君」の描かれた1号車と軽トラックを展示します。もち ろん試乗も可能ですので、皆さんお気軽にお越しください。

山形オートリサイクルセンター2012年10月13日酒田市さかた産業フェア

さかた産業フェア2012(同時開催 商工会地区出前産業フェア)のお知らせ 日時:平成24年10月13日(土)〜14日(日) 10時〜17時(14日は16時) 場所:酒田市体育館(酒田市入船町3番20号)

この記事に対するお問い合わせ

担当課:商工観光部 商工港湾課

担当:工業労政係 TEL/FAX:0234-26-5757/0234-22-3910

コンバートEVを室蘭工業大学ロボット学会にて展示

9月16日当日美唄工業高校の生徒さんは大勢の方から質問を受けました。訪れて頂きありがとうございました。

20120916コンバートEVを北海道室蘭工業大学のロボット学会会場に展示 20120916コンバートEVを北海道室蘭工業大学のロボット学会会場に展示
20120916コンバートEVを北海道室蘭工業大学のロボット学会会場に展示 20120916コンバートEVを北海道室蘭工業大学のロボット学会会場に展示
20120916コンバートEVを北海道室蘭工業大学のロボット学会会場に展示 20120916コンバートEVを北海道室蘭工業大学のロボット学会会場に展示
20120916コンバートEVを北海道室蘭工業大学のロボット学会会場に展示

製作に関わった生徒さんは自信たっぷりに説明しています。
美唄工業高校は今期で閉校となりますが「生徒にはいい思い出づくりになったと思います」と佐藤先生は語っていました。

北海道美唄工業高校課題研究でコンバートEV製作

2012年4月より週2時間の「課題研究」という授業でコンバートEVを手がけております。

生徒は4名と私の計5名で製作しております。

現在の作業は4月から始め、EVをのせる前段階のエンジン部分等に 付随する部品の取り外し作業を行っております。

昨日は燃料タンクの取り外し、エアコンコンプレッサーの固定金具の作成 ダッシュボードの取り外し作業を行いました。

北海道美唄工業高校改造電気自動車 北海道美唄工業高校改造電気自動車
北海道美唄工業高校改造電気自動車
お手伝いをするEVアドバイザー
北海道美唄工業高校改造電気自動車
2012年7月12日 北海道新聞

生徒の作業感想

今回の作業は前回から行っていた金具作りから始まり、車庫では燃料タンクの 取り外しにかかっていた。

金具は思ったより難しく大変だったが、ちゃんとはまったので 良かった。

燃料タンクは重く、取り外しが大変そうだったが、うまく外すことが できていた。次回もこの調子でやっていきたい。

 など高校生らしい感想を述べている。

2013年2月26日ナンバー取得し ました。⇒ こちら

リプロボディーとコンバートEVキットで実用新案登録

コンセプトは、「大人のプラモデル」です。

コンバージョンEVの最大の醍醐味は、 「自分で組み立てる楽しさ」と考えています。

リプロボディーとコンバートEVキットで実用新案登録

快適性や操作性などを求めるのであれば、 新車メーカーから発売されている完成品を 購入する方がお勧めです。

しかし、EVという物に興味があって、自分で組み立てたい人もいます。

この商品は、絶版車をベースにEV化を目的として再生された、 リプロボディーとコンバージョンEVキットをセットにて届けます。

リプロボディーは、EV化によって不要となるガソリンエンジンや燃料タンク等は取り外され、 且つ、EVキットが組み込めるように、予め加工されています。

また、モーターの接続プレートやアングル等も車種に合わせて設計及び加工済みの物が パッケージングされていますので、説明書を見ながら組み立てる。という感覚です。

リプロボディーとコンバートEVキットで実用新案登録

完成後(組み立て後)は、車検を取得して実際に運転する事の出来る、 リアルなプラモデルです。 自分で組み立てて、自分で車検を取得して、そして乗ってみる。

とっても楽しいと思いますとEVアドバイザーの竹田さん。

EVファクトリー  担当:竹田 まで
TEL:011-232-1875 
札幌市中央区北5条西2丁目5

 詳しくは⇒⇒EV ファクトリー

阿賀野市クルマヤ様|EV・PHVサミットへ出展

新潟県阿賀野市クルマヤは4月20日21日新潟県朱鷺メッセで開催される 次世代自動車が創る未来 群馬・埼玉・新潟 EV・PHVサミットへ出展致します。

出展するコンバートEVは、荷台をすっきりとしたバッテリーの配置レイアウトに自信を持っております。

新潟県阿賀野市クルマヤは

排気ガスゼロ・CO2削減をめざし地域の子供たちにきれいな環境を残してあげたい、そんな思いからコンバートEVを製作。

農家の多い地元に合わせて軽トラックをコンバートEVに改造、地元中学生より公募した愛称はエレキッド(電気の子供)は荷台をすっきり とさせてあります。 

EV・PHVサミットで多くの人に改造EVを知ってもらい、メーカーが作るEVだけではない、今ある車を改造するというコンバートEV もあるという事をいろいろな人達に知って貰いたい。

今後はスマートグリッド構想のような利用方法、ソーラーパネルを積載し発電をコンバートEVに自給自足で充電させることを目指す。

自動車整備で培ってきたノウハウをベースに新しい発想を加え、進化し続けるクルマヤでは、今後もコンバートEV事業に取り組み、中古車 を電気自動車として再活用することで、地球温暖化防止に向けて、排気ガスゼロ、CO2削減に貢献していきたいとEVアドバイザーの五十嵐氏は語っている。


株式会社 クルマヤ
住所:新潟県阿賀野市天神堂564番地3 
担当者:EVアドバイザー五十嵐 
TEL:0250-62-0241 

EVふくしま様|EV・PHVサミットへ出展

EVふくしまは4月20日21日新潟県朱鷺メッセで開催される
次世代自動車が創る未来ー群馬・埼玉・新潟 EV・PHVサミットへ出展致します。

サミットへ出展するコンバートEVA2号(カプチーノ)は、すっきりとしたエンジンルーム内のレイアウトに自信を持っております。

世代自動車が創る未来ー群馬・埼玉・新潟 EV・PHVサミットへ出展

社会の発展と繁栄に貢献出来る企業をめざしている(有)オートパーツアマルクのREV事業部です。

使用済みになった自動車から、まだ使用できる部品を取り外してリユースし、部品として使用できない物は、素材としてリサイクルしていま す。

エネルギーの自給自足やスマートグリッド構想に向け太陽光発電との融合による実用的なREVの制作も取り組んでいきたい、コンバート EV(REV)には夢がありEV事業にはチャンスがあります。

無限大に広がっている可能性があるコンバートEV事業では自分たちの力を信じて、未来を描いていこうという思いを持って、多くの方にコ ンバートEVとevfukushimaを知ってもらいたいとEVアドバイザー長谷川氏は抱負を語っている。


EVふくしま・(有)オートパーツアマルク

住所 福島県会津若松市門田町大字一ノ堰字村西686−14
担当:EVアドバイザー 長谷川 
TEL:0242-38-2182

EV・PHVサミットへ出展|(有)山田自動車様

(有)山田自動車は、次世代自動車が創る未来・EV・PHVサミットへコンバートEVを出展する

排出ガスゼロやひいては未来の子供たちに綺麗な地球に住んでほしい、そんな思いからコンバートEVを製作。

弊社は中越地震の震源地だった場所に位置しており、 災害時などの非常用電源にも利用できるコンバートEVは素晴らしいと感る。

(有)山田自動車は、次世代自動車が創る未来・EV・PHVサミットへコンバートEVを出展する

自作のコンバートEVは、2011年9月に63KMの実走行の記録を残している。
今回出展する改造EVは非常用電源として深夜電力で充電を行い、 夜の電気は電気自動車のバッテリーを使って電灯をつけるテストの実証実験を行っている。

今後はスマートグリッドに近い利用方法、ソーラーパネルでの発電を電気自動車に自給自足で充電させることを目指す。

ソーラーとバッテリーで家庭団らんの灯りを灯したり、 出展することにより仲間を作り自分の生きがいとしてのコンバートが、 人の役に立つならこんなに嬉しいことはありませんと代表の山田氏は語る。

山田自動車工業

新潟県長岡市川口牛ヶ島163-1 
代表者:山田浩 TEL:0258-89-2297

EV・PHVサミット出展山形オートリサイクルセンター

山形オートリサイクルセンターでは4月20日21日新潟県で開催される

次世代自動車が創る未来〜群馬・埼玉・新潟 EV・PHVサミットへ

出展致します。

「未来に『美しい地球』を残したい。その為に山形の自然環境に配慮し、資源循環型社会作りの一翼を担う」という 自社環境方針のもと、意欲的に「手作り電気自動車」の製作に取り組んでいます。

今回出展させていただくダイハツミラ L700S 2001年式は、コンバートキットをきれいに収めている、 エンジンルームを皆さんに見て頂きたい。

また、車体に描かれている 目立つかわいいペイントを通して、リサイクル意識を持っていただければと思います。

山形オートリサイクルセンターでは4月20日21日新潟県で開催される

愛称は「リサイクルのサイ君」リサイクルの仕事を行っている弊社の看板キャラクターになります。

安全、安心な「手作り電気自動車」を製作しながら、再生可能エネルギーとのマッチングを行い、 一人でも多くの人に「手作り電気自動車」を理解してもらい、その普及を目指します。

今回のサミット開催地新潟から、弊社の取り組みを発信したいと語っています。

山形オートリサイクルセンター

  住所:山形県酒田市広栄町2-226-2 

代表者:伊藤雄一郎
当日担当者:遠田純一

北海道初のミニ講演・相談会 EVファクトリー様

「札幌モーターショー2012」EVファクトリー出展ブースに て北海道では初となる無料ミニ講演&相談会行ってきました。

2012年2月17日札幌モーターショー http://www.evhonda.jp/dairiten.html
2012年2月17日札幌モーターショー http://www.evhonda.jp/dairiten.html 2012年2月17日札幌モーターショー http://www.evhonda.jp/dairiten.html
2012年2月17日札幌モーターショー http://www.evhonda.jp/dairiten.html 2012年2月17日札幌モーターショー http://www.evhonda.jp/dairiten.html
2012年2月17日札幌モーターショー http://www.evhonda.jp/dairiten.html 2012年2月17日札幌モーターショー http://www.evhonda.jp/dairiten.html







 EVファクトリー キャンペーンガール
 かわいかったですね〜
2012年2月17日札幌モーターショー http://www.evhonda.jp/dairiten.html


2012年2月17日札幌モーターショー http://www.evhonda.jp/dairiten.html
 札幌モーターショー専属2人のキャン ペーンガールです。

コンバートEVの改造指導をしているEVコーディネーターによる北海道初の
相談会が行われました。

EVコーディネーター本田は豊富な改造指導実績と経験をもとにコンバートEV普及に向け全国各地域で講演と相談会を行っています。

今回は北海道では初めてとなる展示ブースでの無料ミニ講演と相談会となります。

EVファクトリーには弊社EVアドバイザー講習修了者が2名在籍しております。 

北海道初となるミニ講演会と無料相談 開催日程

期間:2012年2月17日(金)18日(土)19日(日)

○ミニ講演第1回目17日(金)13:00〜 

○コンバートEV無料相談会:随時会場にてお申し込みください。

札幌モーターショーEVファクトリー出展ブースにて北海道初・無料ミニ講演&相談会開催!! 札幌モーターショーEVファクトリー出展ブースにて北海道初・無料ミニ講演&相談会開催!!

☆当日EVファクトリー出展ブースご来場プレゼント。  

人間行動科学研究所で研究しているLOOP理論の診断シートがもらえ ます

今年の「時 のリズム (1年間の運気)シート」を差し上げます。

ご希望の方は→お 申込みページ

事前申し込みをお願いいたします。当日会場でお渡しいたします。 

☆会場でのお申し込みの場合はお時間がかかります。


北海道EVファクトリー改造EV製作 無料見学会

「EVファクトリー」ではこのたび「コンバートEV」第二号車の公開製作を行います。

北海道では製作台数の少ないコンバートEV改造工程を見学して頂きます。

「畑で使う自動車に排気ガスは似合わない」と試作第二号車は地元で多く使われている軽 トラックの改造を行います。

コンバートEV改造製作無料見学会 コンバートEV改造製作無料見学会

北海道ではあまり知られていないコンバートEVがどのような工程で製作されていくのかを見て頂くために 24日〜26日までの3日間で見学会を行います。

コ ンバートEV改造製作無料見学会

日 時:11月24日(木)25 日(金)26日(土)の3日間終了しました。

場 所/ティーバイティーガレージ「EVファクトリー事業部)」  
    〒063-0062 札幌市中央区北5条西2丁目5   

定 員/ 合計30名(一般の方:先着申し込み順)

詳細⇒⇒⇒無 料見学会申し込みページ

※報道関係の方は別途お問い合わせください。

【お問い合わせ】

ティーバイティーガレージ  EVファクトリー事業部  
担当:EVアドバイザー 竹田 まで
詳しくは⇒⇒EV ファクトリー

会津ブランドものづくりフェアにEVふくしま出展

先端産業ものづくりを紹介した会津ブランドものづくりフェア2011が今年も開催されました。
EVふくしまでは、知って、触れて、味わって、体験できる【ものづくり】を楽しめる2日間のイベントへ 2台の改造EVを出展し、多くの見学者でにぎわいました。

福島県初の改造EV教室の開催決定EVふくしま 福島県初の改造EV教室の開催決定EVふくしま








黄色は目立ってますね・・でも色だけじゃありません。私も目立ってます!
福島県初の改造EV教室の開催決定EVふくしま 福島県初の改造EV教室の開催決定EVふくしま

最近出展するイベントではたくさんの方から注目され、改造EVの質問を多くいただきます。

3台目のコンバートEV製作決定!

11 月24日より福島県初「てづくり電気自動車教室」開催

改造車種は「軽トラックを予定しています」 終了しました。

詳しくは⇒EV ふくしま

EVふくしま11月24日てづくり電気自動車教室 http://www.evhonda.jp/dairiten.html紅葉した 裏磐梯がきれいでした。 EVふくしま11月24日てづくり電気自動車教室 http://www.evhonda.jp/dairiten.html
EVふくしま11月24日てづくり電気自動車教室 http://www.evhonda.jp/dairiten.html EVふくしま11月24日てづくり電気自動車教室 http://www.evhonda.jp/dairiten.html
EVふくしま11月24日てづくり電気自動車教室 http://www.evhonda.jp/dairiten.html

11月26日教室には、初の女性参加者が登場!!!

当日は、電動バギーも会場に応援にきて頂きました。

新潟東部太陽光発電所オープニングイベントへ出展

2011年11月13日新エネルギー・省エネルギーをテーマにしたオープニングイベントが無事執り行われました。あいにくの小雨交じり の天気にもかかららず、たくさんの方においでいただきました。ありがとうございました。

2011年11月13日新エネルギー・省エネルギーをテーマにしたオープニングイベント http://evkurumaya.com/ 2011年11月13日新エネルギー・省エネルギーをテーマにしたオープニングイベント http://evkurumaya.com/
2011年11月13日新エネルギー・省エネルギーをテーマにしたオープニングイベント http://evkurumaya.com/ 2011年11月13日新エネルギー・省エネルギーをテーマにしたオープニングイベント http://evkurumaya.com/

新潟県阿賀野市(株)クルマヤ様の改造EV2号車の名前が決定。
今回の名付け親は地元の笹神中学校2年生の生徒さん達です。
軽トラックの写真を見て「エレキッド」と一人が言い出すと「それいい!!」
「かわいい」となんと全員一致で名前が決まったそうです。名まえの由来を聞いてみるとエレキッド=電気の子ども「エレキ=電気・キッド=こども」と言うこ とでした。感性豊かな子ども達は電気自動車が大好きなんだそうです。

クルマヤ改造EV2号車「エレキッド」
   2号車「エレキッド」
改造EV2号車クルマヤ「エレキッド」
 ただ今お色直し中
クルマヤ改造EV1号車「ごずっちょ」
クルマヤの1号車 ごずっちょ
クルマヤ改造EV1号車「ごずっちょ」
 ゆるキャラにエントリー中ごずっちょ

「エレキッド」と1号車の「ごずっちょ」それに電気のりものたちが11月13日
阿賀野市で10月31日から営業発電を開始する新潟東部太陽光発電所の新エネルギー・省エネルギーをテーマにしたオープニングイベントへ出展します。

日時 平 成23年11月13日 10:00〜12:00  終 了しました。

場所 新 潟東部太陽光発電所 阿賀野市かがやき5911番地3 

イベント内容  

○ 新潟東部太陽光発電所施設見学  

○ 電気自動車の展示・試乗

詳しくは⇒⇒クルマヤ

北海道TxTガレージEV事業部EVファクトリー設立 

北海道の環境を未来に残すためコンバートEVで排気ガスゼロ・CO2削減を目指す。「EVファクトリー」ではこのたび、「コンバージョ ンEV」の試作第一号車の試乗公開を行います。

北海道で新規EV事業立ち上げEVファクトリーコンバートEV公開
北海道で新規EV事業立ち上げEVファクトリーコンバートEV公開 北海道で新規EV事業立ち上げEVファクトリーコンバートEV公開
札幌ナンバー管轄で、改造電気自動車ガイドライン制定後、EVファクトリー第一号車公開。

試作第一号車は既に陸運支局にて車両検査を通過し、ナンバープレートを取り付けており、公道を走行することができます。

※札幌ナンバー管轄では、改造電気自動車ガイドライン制定後、第一号車。試作第一号車があり、25日まで随時、試乗を行います。

「畑で使う自動車に排気ガスは必要ない」EVファクトリーは
EV2号車(EV−F2モデル)「軽トラック」を11月にも改造予定

ティーバイティーガレージEV事業部
詳しくは⇒⇒EV ファクトリー  

担当:竹田 までまでお問い合わせください。 
TEL:011-232-1800 終 了しました。


千葉県EVフジワラEV事業立ち上げ発足式と講演会

大 盛況のうちに閉会いたしました。EVフジワラEV事業部発足式

EV事業部発足式・村沢義久基調講演・本田昇講演
















 当日の講演会には述べ150人ほどの方々においでいただきました。
EV事業部発足式・村沢義久基調講演・本田昇講演














講演会後に行われた見学・試乗会にもたくさんの方に参加いただきました・
2011年11月10日EVフジワラEV事業部発足式の様子

☆緊急告知:村沢義久氏基調講演会開催

2011年11月10日千葉県で新規 EV事業部発足式と講演会を開催
東日本大震災の発生から原子力が安全ではない事に気づきはじめ、今後のエネルギーについて真剣に考えるようになりました。

今回、東京大学総長室アドバイザー、「かながわ ソーラープロジェクト研究会」会長でもあり改造EVを推進するスモール・ハンドレッド協会代表村沢義久氏を 特別講師として迎え「太陽光発電とEV自動車で推進する21世紀の産業革命」と題して急遽基調講演会を開催することになりました。

地元のみなさまに住みよい環境を提案する(株)フジワラは新しい領域にチャレンジしますと代表の木村氏は新規EV事業部に期待をよせて いる。

改造EVを推進するスモール・ハンドレッド協会代表村沢義久を特別講師として迎え「太陽光発電とEV自動車で推進する21世紀の産業革命」と題し講演会を開催する。 改造EVを推進するスモール・ハンドレッド協会代表村沢義久を特別講師として迎え「太陽光発電とEV自動車で推進する21世紀の産業革命」と題し講演会を開催する。
11月10日千葉県で新規EV事業立ち上げ発足式と講演会を開催 11月10日千葉県で新規EV事業立ち上げ発足式と講演会を開催
11月10日千葉県で新規EV事業立ち上げ発足式と講演会を開催

地域の皆様からの要望に応えられる為には、プランニング(計画・立案・設計)プロデュース(生産)マネージメント(運営管理)を行うた めにはスタッフに高い技術・知識・人間性が求められ、技術の進歩は日進月歩です。

そこで弊社では社員が継続的にスキルアップ出来るよう経験豊富なベテランスタッフから後輩へと技術指導に力を入れている。縁の下の力持 ちとして、地域の皆様に住みよい環境を提案したいとEV事業部発足にあたり、

地元でのEV普及をめざし無料の講演・見学説明会を開催すると(株)フジワラ代表の木村氏は講演会を企画しました。

EV 事業部発足式・講演会・見学会

日 時:11月10日 終了しました。

☆10:30〜12:00・基調講演

「太陽光発電とEV自動車で推進する21世紀の産業 革命」   
     日本スモールハンドレッド協会 代表村沢義久氏

 ☆13:00〜14:30・講演

「改造EVとEV事業の可能性について」講師 本田昇

    〇14:55〜16:00 改造EV見学 ・説明会

参加費:無 料

会 場: グラスポ法典公園 (千葉県船橋市藤原5丁目9-10)

主催者情報 詳しくは⇒⇒EV フジワラ 

株式会社フジワラ 担当:佐々木 
TEL:047-444-7600  までお問い合わせください。 

京都市内異業種の事業者組織が改造EV出展

 「evhonda梶v指導のもと改造EVを完成させ、ナンバーを取得することを目標に「EV共栄プロジェクト」を立 ち上げました。

 8月25日にようやくナンバー取得 。構成メンバーで改造EVを作れる技量を証明できて本当に良かったです。最後まであきらめずに頑張ったメン バーたちの協力に感謝です、と担当の二正寺氏は語っています。

平成23年11月6日 京都青年中央会祭CAPフェスタ
2011年11月6日 京都青年中央会祭 CAPフェスタ
催事 名    終了しました。
第9回京都青年中央会祭
      (CAPフェスタ) 入場無料

開催日時  
 平成23年11月6日(日)
10:00〜16:00
場 所    梅小路公園
京都市下京区七条通千本東入

主 催    京都青年中央会
京都府中小企業団体中央会

11月6日に梅小路公園にて行われます「第9回京都青年中央会祭 Cap-Festa!」に改造EVの展示ブースを出展します。 当日は実物を見ていただき、改造時のVTR上映、改造EVに関する相談などを行う予定です。

EV共栄プロジェクト 担当:二正寺
TEL 075-464-1811 FAX 075-464-1455

〒603-8331:京都市北区大将軍西町71番地

詳しくは⇒EV 共栄プロジェクト

改造EVをひがしひろしま環境フェア2011に出展

ひがしひろしま環境フェア2011改 造EVを出展 終 了しました。
日 時:平成23年10月30日(日)10:00〜16:00
場 所:西条中央グラウンド (東広島市西条栄町1214-45)
URL:http://moourl.com/dzzxb

展示車両は、改造EV一台目ミラと東広島商工会議所メンバーで製作しナンバー取得した車両の二台。

平成23年10月30日ひがしひろしま環境フェア2011改造EV出展
平成23年10月30日ひがしひろしま環境フェア2011改造EV出展 平成23年10月30日ひがしひろしま環境フェア2011改造EV出展

スクラップ処理される車の多くはまだボディー、足回りはしっかりしているのにエンジン系統だけがが劣化しているものも少なくなく、この 部分さえ生まれ変われば国内でまだ十分使用できる車も多く含まれています。

そこで、T/H電動化キットを使って既存のエンジン自動車を電動化する事業(コンバートEV事業)に取り組み、中古車を電気自動車として再活用すること で、資源の有効活用、二酸化炭素排出削減に貢献していきたいと考えていますと、松田鉄工ではすでに2台目の改造EVもナンバー申請をしている。

ひ がしひろしま環境フェア2011の様子

ひがしひろしま環境フェア2011の様子 ひがしひろしま環境フェア2011の様子

松田鉄工株式会社
担当:松田
TEL:082-433-4544
〒739-0264
広島県東広島市志和町七条椛坂1700 

詳しくは⇒松田鉄工(株)

瀬田工業高校 びわ湖環境メッセへ改造EV出展

10月19日(水)〜21日(金) びわ湖環境メッセ(滋賀県)に参加します。

終了しまし た。

メッセ会場の入り口近くに特別出展することが決まっていますが、 今回のガイドブック・HPには案内されていませんのでぜひ皆さん見に来てくださいと、
瀬田工業高校へ改造指導に赴いたEVアドバイザー加藤氏から連絡をいただいた。

びわ湖環境ビジネスメッセ(滋賀県)に参加します。 びわ湖環境ビジネスメッセ(滋賀県)に参加します。
びわ湖環境ビジネスメッセ(滋賀県)に参加します。

電気自動車の製作の中で、全ての作業を生徒主体で行いました。企業の皆様に協力いただく中で、学校では なかなか学べない新しい設備・機械・技術に触れることができました。 プロジェクトにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 Seta Tech EV は、スタートしたばかりです。さらに良いものにし、工業高校と 企業の連携を深めるため、これからも多くの企業の皆様の力をお貸し頂きますよう、 よろしくお願いいたします。と先生からのコメントもいただいたそうです。

スリーエーアシスト様 神奈川新聞に掲載

2011年09月15日スリーエーアシスト様 EV事業部発足

スリーエーアシスト株式会社EV事業部発足神奈川新聞に掲載
 地元の新聞に掲載されました。

富山県初ナンバー取得お披露目試乗&無料相談会

「電気自動車の温泉街」として環境にやさしい先進的な観光地を目指している「 でんき宇奈月プロジェクト」に参加している黒部市の川端鐵工崖EVプロジェクトで製作した改造EVが富山県で初めてナンバーを取得しました。

コンバートEVお披露目試乗&無料相談会
川端鐵工REVプロジェクトコンバートEVを製作したのは7月でした。


コンバートEVお披露目試乗&無料相談会









富山県軽自動車検査協会で改造申請の最終チェックを受けています。
プロジェクトに参加していただいた朝倉さんも検査場に立ち会っていただきました。
コンバートEVお披露目試乗&無料相談会
2011年9月22日北日本新聞経済面に紹介されました。
 2011年9月22日の北日本新聞 経済面に掲載されました。

富山県では初めてになるコンバートEV(改造EV)ナンバーを取得を記念して 9月24日25日くろべフェアでお披露目試乗と無料相談会を行います。

コンバート EVお披露目試乗&無料相談会 終了しました
日  時 平成 23年9月24日25日(土・日)
 24日(土曜)11時〜16時   25日(日曜)10時〜15時
 相談会場「くろべフェア」屋外展示場

☆ 当日面談を希望の方は申し込みシートにご記入の上
   FAXもしくはメールにてお申し込みください。


「くろべフェア」2011  の様子

会 場:黒部市総合体育センター

主 催:黒部商工会議所内「くろべフェア2011実行委員会」事務局

詳細⇒URL:http://www.kurobe-unazuki.jp/?p=7275

くろべフェア2011改造EVお披露目試乗会
くろべフェア2011改造EVお披露目試乗会 くろべフェア2011改造EVお披露目試乗会
くろべフェア2011改造EVお披露目試乗会 くろべフェア2011改造EVお披露目試乗会
くろべフェア2011改造EVお披露目試乗会

当日は秋晴れで会場には親子連れの方がたくさん順番待ちをしていました。

広い駐車場を使用してEVカー3台による試乗会でした。

8輪の電気バス・・みんなで乗れるから順番待ちをしなくても体験できました。午前中はなんと「川端社長」が運転して皆さんにアピールし てました。

一人乗りのミニカーは子供たちに大人気・・お母さんお父さんと一緒に乗ってみんな満足そうでした。

ワゴンR君は黒部市長の試乗や興味のある方々に乗っていただきました。

音もなくスムーズですね!とみなさんから感想を頂けました。

ここからが本当のREVプロジェクトのスタートです。

【川端鐵工REVプロジェクト】
担当:伊藤
TEL:0765-56-8163
FAX:0765-56-8597
無料相談会受付サイト
URL:http://ameblo.jp/toyamaev/

長野県 グリーンオート安曇野様 新聞に掲載

グリーンオート安曇野20110910新聞掲載

2011年0910日地元の新聞の取材を受けました。

オートパーツアマルク3台目のデザインを決定

7月にエコのイメージを表現したPRデザイン作製を会津大学短期大学部の学生にコンペ形式で依頼したそうです。

今回決定したデザインは、6点の応募があった中から選ばれました。

会津大学短期大学部とのコラボレーション企画で行った改造EVデザインは 今後開催予定の「てづくり電気自動車教室」の教材車に採用すると発表。

3台目には何か特徴を持たせたいと車両デザインを募集し 7月26日会津大学短期大学部で表彰式が行われました。

会津大学短期大学部での表彰の様子⇒:こ ちら

アマルク3台目となる改造EVのデザイン 3台目となる改造EVのデザイン
表彰式には有限会社オートパーツアマルクの遠藤富士雄執行役員REV事業本部長が受賞者の皆さんに表彰状を贈られました。 左から 3番目の人が最優秀賞の松田さん、その隣が遠藤さんです。
表彰式当日は遠藤さんはニコニコだったそうです。(笑)

かわいい・・こんなデザイン車が走っていたら運転も優しくしてもらえるでしょうね。

大阪 幸生電機様REVクラブ 四国EVラリーへ参戦

8月20日21日愛媛県で行われた「四国EVラリー」へ幸生電機REVクラブのみなさんが参加しました。 リベンジを期待しています。

改造EVが四国EVラリーへ参加
改造EVが四国EVラリーへ参加
天気は残念ながら途中から雨でした。チームとしてがんばりました。


改造EVが四国EVラリーへ参加 8 月20日 バッテリ
満充電でスタート 1回目
四国電力松山支店までの往復15キロ程完走
3時間充電 2回目
坊ちゃん劇場までの往復17キロ程完走      
2時間充電 3回目
浄土寺までの往復5キロ程完走 トータル 全走行距離:37キロ  
充電時間:5時間

 8月21日
 バッテリー:6時間充電
(前日は夜中充電出来ない規則になっていた為)
 1回目: 愛媛県武道館までの往復20キロ程完走     
2時間30分の充電(ラリー終了時間の1時間前まで充電)
 2回目: 松山市総合コミュニティセンター往復16キロ     
残り 600メートルでリタイア(あともう少しでした残念!)

 参加者コメント:
Aさん:ちょい のりREVとしては、良い結果だったと思います。      
     最後もう少し充電時間をとっていれば完走・・・残念でした。

Bさん:他の チームと車両が違いすぎるのでショックだった。
Cさん:ラリー が14回目ということなんで、年数重ねているチームは
     ポイントをたくさん獲得しているな。
Dさん:kousei 1号(REV車)を改良して来年もう少しがんばりたいなぁ。
Eさん:車・ バッテリーの金額分走行できるのでは・・・・・
Fさん:参加す る事に意義あり!

※関係各社様ご協力頂きました方々にはたいへんお世話になりました  今後ともまたご尽力の程宜しくお願い致します。 

山形オートリサイクルセンター(株)改造EV見学会

2011 年6月9日庄内地域で初のコンバートEV(改造EV)ナンバー取得

平成22年11月、仙台市で開催された「コンバートEVに挑む」というセミナーを弊社スタッフと受講。
その際東京大学総長室アドバイザーの村沢先生の話を聞いて今後の
地球温暖化防止や化石燃料枯渇の歯止めに一役買いたいと、スタッフ共々「ぜひコンバートEVを作ろう!!」ということで意見が一致した。
すぐさま、その講義の中で話題となったEVhondaの本田にアポを取った。

自然環境と調和する企業を目指し、近未来のリサイクル社会の実現に向けて、自動車のみに特化して、リユースまたはリサイクルに全精力を注ぐ 、プロ集団です。

「当たり前」に行うべき環境配慮を「当たり前」に行いつつ、限りある資源の有効活用のため、軽自動車から大型トラックまでのリユースパーツの商品化、販売 する。

また、 金属原料のリサイクルを通じ、常に持続可能な自動車リサイクル産業である、山形オートリサイクルセンター(株)は、今年1月よりREVプロジェクトを発 足。

コンバートEVの製造に着手この度、6月9日に庄内で初の公道を自由に走れる、ナンバーを取得した。 7月19日ナンバー取得を記念して酒田市公益ホール中研修室にて、講演・見学会を開催する。

庄内地域で初の改造EVの改造申請通過・ナンバー取得講演

講演・見学会日程

日  時  平成 23年 7月 19日 (火曜日)

受付:午後1時より
開始:午後1時30分 (終了予定午後4時頃)

開催場所 公益ホール 中研修室(東北公益文科大学キャンパス内)
主  催 山形オートリサイクルセンター株式会社

「お問い合わせ」
山形オートリサイクルセンター株式会社  
 担当 遠田まで 
TEL:0234-31-2522

  講演会 見学・試乗会へたくさんの皆様ご参加ありがとうございました。

2011年山形県庄内地域では初めてのナンバー取得と言うことでスタッフの
気合の入れようも半端じゃないくらい準備に時間をかけ盛り上がりました!
当日の主役の「サイ君」もただのリサイクルのサイではなく、蓄電池として使用できる「インバーター サイ君」に変身させました。


2011年7月19日山形オートリサイクルセンター(株)見学会
2011年7月19日山形オートリサイクルセンター(株)見学会 2011年7月19日山形オートリサイクルセンター(株)見学会

皆さん車が蓄電池になる???びっくりです!と言われました。
今、コンバートEVは移動用の蓄電池として注目されています。

大阪府柏原市 幸生電機工業(株)見学・試乗会

2011 年6月8日柏原市で初めてのコンバートEV(改造EV)のナンバー取得

幸生電機工業株式会社は、創業以来セルモータ/ダイナモの修理・バッテリー販売に始まり、カーヒーターカーエアコンの取付修理・ 昨今においてはナビゲーション/ETC販売取付等を主な業務としております。

昨今の、自動車業界の不況と修理業務の減少も伴い、 環境問題とエコへの取り組みを考えたとき「これからの自動車は電気で走るようになって行く!」

と新規EVビジネスに注目、この地域においても、 エコカーの役割は今後欠かせないものになると確信し、コンバートEVの製造に着手しました。

この度、6月24日(金)に柏原市民文化会館リビエールホール会議室にて「コンバートEV見学会」を開催させていただくこととなりました。

当日は、新潟県よりEVhonda株式会社 社長 本田 昇 氏を迎え、コンバートEVに付いての説明があります。 つきましては見学会へのご参加を心よりお待ち申し上げます。

幸生電機コンバートEV見学会 幸生電機コンバートEV見学会
幸生電機コンバートEV見学会
 幸生電機工業株式会社 ナンバー取得見学試乗会

日時:平成23年6月24日(金)
           
会場:柏原市民 文化会館リビエールホール会議室 地図参照             
受付:午前9時 30分より             
開始:午前10 時 (終了予定時刻 正午)             
※問い合わせ 072-973-0777  担当 ヨシタニまで
 
大阪府柏原市幸静電機見学試乗会

平成23年6月24日 晴天に恵まれ見学試乗会は大成功のうちに幕を閉じました。当日は大阪府外からの御参加ありがとうございました。

  
大阪幸生電機6月24日見学試乗会
大阪幸生電機6月24日見学試乗会 大阪幸生電機6月24日見学試乗会
  幸生電機様社長のあいさつの後EVコーディネーター本田の講演でした。
 今までの改造実績と今後の幸生電機株式会社様が地元でEVビジネスを行う
 為にどのように展開するのかをアドバイスしながらの講演会になりました。
 今後は7月からのEVアドバイザー研修会でしっかりと技術を学びたいと担当の
 葭谷さまは期待に胸ふくらませておられました。2台目にを製作する際には
 自社(電装店)の強みを生かして、エアコンを検討中です。 

福島県会津若松市 オートパーツアマルク 発表試乗会

2011年4月12日 福島県初の改造EVがナンバーを取得しました。

平成12年の設立以来、中古自動車の廃車処理、中古自動車部品の販売等を主に業務としておりました。

近年の地球環境を考え、この地域においても、エコカーの役割は今後欠かせないものになると確信し、コンバートEVの製造を着手し、福島 県で初の公道を自由に走れるコンバートEV(改造電気自動車)を、完成させナンバーを取得することが出来ました。

オートパーツアマルク福島県初!コンバートEV発表試乗会 オートパーツアマルク福島県初!コンバートEV発表試乗会
   福島県初!コンバートEV発表試乗会のご案内
 
  この度、(有)オートパーツアマルクでは、福島県で初の公道を自由に走れるコンバートEV(改造電気自動車)を完成させました。

発表試乗会を下記の日程で行いますので、是非お越しいただき、 コンバートEVの乗り心地を体験して頂けますようご案内申し上げます。

 なお、当日は、盛りだくさんのイベントを予定しております。
 ご家族揃ってのお越しを、社員一同、心より、お待ち申し上げております。     
     話題の電気自動車に乗れる絶好の機会です!
= 発 表試乗会日程 =
多数の御参加ありがとうございました。
<日  時>  平成 23年 5月 8日 (日曜日)           
  午前  9時 30分より受付  
          午前 10時セレモニー開始〜午後 3時まで

<開催場所>  会津若松平和自動車学校様校内   
          住所:会津若松市一箕町亀賀字郷ノ原228-3

<主  催>  (有)オートパーツアマルク    
         所在地:会津若松市門田町大字一ノ堰字村西686-14

<お問い合せ>   0242-38-2182  担当:遠藤   
         
<協  賛>  荒川産業株式会社  
         会津若松平和自動車学校
         樺n域計画研究所

  5月8日今にも泣き出しそうな空模様でしたが、幸い御天気も味方してくれて
 (有)オートパーツアマルク様 の福島県初のナンバー取得車とこの日までに何とか間に合わせようと頑張って制作した、2台目改造EV「カプチーノ」が試 乗出来ました。
当日は福島県会津若松市の菅家市長も参列され祝辞を頂けました。
福島民報5月9日掲載
会津若松市 菅家市長の祝辞 改造EV制作秘話
福島民友 5月10日

 地元の新聞に5月9日10日と2日間続けて取り上げて頂きました。

愛知県豊橋市 豊橋1号完成 水越様

 2010年 10月に改造指導からコツコツ組み立てました。
愛知県豊橋市水越 愛知県豊橋市水越
愛知県豊橋市水越 愛知県豊橋市水越
愛知県豊橋市水越 愛知県豊橋市水越
愛知県豊橋市水越 愛知県豊橋市水越
愛知県豊橋市水越 愛知県豊橋市水越
  愛知県豊橋市には10月3日から伺いました。
 友人と二人でコツコツと作られたREVの完成おめでとうございます。
 これから車検取得です、豊橋での活躍を楽しみにしております。

  詳しい事は⇒ EVTOYOHASHI  までお問い合わせください。

加藤自動車工業様 てづくり電気自動車完成披露式

  2010年11月27日 茨城県水戸市で チョ イ乗り君の父親判明!
 何とその父親はEVコーディネーターの本田でした。(笑)
 育ての親は、もちろん手塩にかけて今まで制作された加藤さんご夫妻です。
 これから地元で大きく育つでしょう。
 
茨城県水戸市加藤自動車






 やんちゃそうなお顔で す。
茨城県水戸市加藤自動車
 横顔が素敵ですね。
茨城県水戸市加藤自動車







育ての親、加藤さんご夫妻です。
幸せは、忘れた頃にやって来る!お待たせ致しました! 『手づくり電気自動車“チョイ乗り君”水戸1号』がやっと公道を走りだします!
思えば春からはじまった改造計画
茨城県水戸市加藤自動車工業で
指導が開始されてから6ヶ月・・

いろんな事が起こった誕生でしたが、このいろいろな事がこれから
地元でチョイ乗り君の弟や妹が
誕生するための技術になって
いくんです。 
頑張れ育てのお父さんお母さん!
そして第2号の誕生お待ちしてます。
茨城県水戸市加藤自動車

 チョイ乗り君に試乗したい方やREVに興味のある方はぜひ連絡を取って
 試乗に行ってみて下さい。
 詳しくは⇒ 加 藤自動車工業有限会社
 までお問い合わせください。

ゴトウ石油様 受注第1号おめでとうございます。

 ゴトウ石油
第 一回の時に参加して下さった神辺の「カトーモータース」さんが、 改造EVを事業化したいと電気自動車への改造指導を申しこんで来られました。
 モーターとコントローラーの改良に時間が掛かってしまい、ようやくスタートになりそうです。
ゴトウ石油
 フライング気味に、経済リポート誌がまだ作ってもないのに、事業化の記事を載せていました。 もう、ベース車も用意されていますし、改造キットの供給を待っている状態です。
 陸運局のほうへも事前相談に行かれたそうです。                                カ トーモータース様
 
いよいよ、広島にも改造EVの風が吹きそうですね。
 ゴトウ石油様おめでとうございました。  広島県協力店 ゴトウ石油様

新潟県阿賀野市のクルマヤ様 REV工場完成

阿賀野市クルマヤ

こけら落としの電気自動車教室でした。 詳細⇒クルマヤ 株式会社

※ 各種お問い合わせページが開きます。 フォームからお問い合わせいただくと折り返しご連絡をさせて頂きます。
お問い合わせ


○EVやコンバートEVに関するメールマガジンを配信中です登録はこちらから

evhondaメールマガジン






Translation tools
 

  

▲このページの先頭へ

メインメニュー

お見積り・資料請求

システム

運営管理

人間行動科学研究所

「人間のコミュニケーションメカニズム」を解析した人間行動科学を学ぶことで、 自分の気持ちを伝えるために、自分の伝えたい方法ではなくて相手がわかりやすい方法で伝えることができるようになります。

返信メールが届かない

※お問い合わせ後
5分たっても返信メールが届か ない 場合。

再申請をお願いします。

※返信メールが届かない場合はお手数ですがメールアドレスを変えてお問い合わせください。

●返信メールが迷惑メールフォルダーに配信されていないかご確認ください。

★フォームにご登録頂くメールアドレスに返信が出来ない事が多くなっております。
  フリーメールでのお問い合わせはなるべくご遠慮くだ さい。
フリーメールではGoogleのGmailは比較的届きやすいです。


メールマガジン登録